⑴期限と予算を設定する
引っ越しのスケジュールを明確にし、各ステップの締切を設けます。また、移転にかかる総費用(引っ越し業者、不用品処分費用、新しい備品購入費用など)を見積もりましょう。
⑵タスクを割り当てる
各部署やチームにタスクを分担します。
・備品の整理
・IT機器の移設準備
・書類の梱包
などなど
⑶業者選びを早めに行う
引っ越し業者や不用品回収業者は早めに選定しましょう。最低でも実際の引っ越しの日の2~3ヶ月以上前から選び始めると良いでしょう。また、複数の業者から見積もりを取り、比較検討するのがおすすめです。
2. 不用品整理の進め方
引っ越しの際、いかに不用品を効率よく整理できるかが重要になります。以下の手順で効率的に進めましょう。
⑴不用品リストを作成
効率的に仕分けを行うためにオフィス内の備品をリストアップし、次のカテゴリに分類します。
継続利用するもの:新しいオフィスに移動させる。
処分するもの:廃棄またはリサイクル。
売却または寄付するもの:再利用可能なもの。
⑵デスクや椅子など大型家具の処分
自治体の粗大ごみ回収:基本的に事前予約が必須です。
リサイクル業者の利用:状態が良い家具はリサイクル可能。
中古オフィス家具の販売:中古家具専門業者に買い取ってもらうことも検討できます。
家具の状態に関して、見分けがつきづらいと思います。先に業者の見積もりなどをもらっておく必要があります。
⑶紙資料や機密文書の適切な処理
機密情報を含む文書はしっかりとシュレッダーで裁断処理をしてから処分するようにしましょう。大量の文書になってくると大変ですが、これを機にデジタル化を図るのも良いのではないでしょうか。
3.リサイクル・寄付について
環境にやさしくコスト削減を目指すなら、不用品のリサイクルや寄付などを積極的に活用しましょう。
⑴家具・電化製品のリサイクル
ひとつ前でもお話ししましたが、リサイクルを行うことができる状態の良い家具・電化製品なら、買取に出すことで出費をかなり抑えることができます。
⑵寄付の検討
NPO団体や地域の施設、学校などの公共施設に寄付として送ることもできます。
このメリットとしては、自社企業のCSRを公にし、更にそれをWebサイトなどで紹介することで顧客や取引先からよい印象を持たれる可能性もあります。
4.不用品処理の際の注意点
適切な処理を、法律を遵守して行う必要があります。
⑴産業廃棄物の扱い
オフィスで出た廃棄物は、産業廃棄物として処理が求められる場合があります。
・廃棄物処理法を確認し、適切な処理を行いましょう。
・業者に依頼を出す際も「産業廃棄物収集運搬業」の許可を持つ業者を選ばなければいけません。
⑵家電リサイクル法の遵守
冷蔵庫、エアコン、テレビなどの家電は家電リサイクル法に従って処分する必要があります。こちらの処分方法は、家電量販店や不用品回収業者、リサイクル業者などに相談すれば詳しく教えてくれます。
家電リサイクル法など、法律の話はこちら
⑶電子機器のデータ消去
パソコンやハードディスクを廃棄する際のデータ消去は必須です。
専門のソフトを使用してデータを完全に消去します。不安な場合はデータ消去のサービスを利用すると良いでしょう。
5.スムーズな引っ越しのためのポイント
最後にスムーズな引っ越しをするためのポイントです!
⑴IT機器の準備
ネットワーク環境の移設や新規構築を事前に計画しておきましょう。
一般のお引越しでもそうですが、配線などを写真に撮っておくと、再設置がスムーズにできて便利です。
(2) 引っ越し当日のスケジュール管理
作業手順を明確にし、各担当者に役割を割り当てます。
実際の作業はものを移動させる。ぐらいに留まるように、事前準備の方に力を入れましょう。
(3) 新オフィスのレイアウト確認
配置図を用意して、引っ越し業者に指示を出しやすくするとなおよいです。
お客様の意見をスムーズに理解することができれば、その分作業の効率も上がります!
必要に応じて、新しい家具や設備の購入も計画的に行いましょう。
いかがでしたでしょうか?オフィスのお引越しとなるとかなりの作業量になってしまい、事前の準備から大変なことが多く続きます。
この記事で書いた手順が参考になればうれしいです。
不用品回収について詳しくはこちら
お引越しについて詳しくはこちら
お困りごとは、私たちORIGINにお任せください!!
当社の便利なサービスが、「軽トラ詰め放題プラン」です!
他にも、不用品の量によって選択できる、1DK・1LDKの不用品回収に最適な「1tトラック詰めプラン」や、2DK・2LDKのお引越しや不用品回収に最適な、「2tアルミバン詰め放題プラン」もあります!
自宅やオフィスのお悩みを解決する、さまざまなサービスを行っております。仕事は丁寧に細かいところまで気を配りますので、どうぞ安心してお任せください。
・不用品回収 不用品1点からゴミ屋敷まで対応します!
・草刈り・草むしり ご自分の家の庭はもちろん、離れて暮らすご実家や手付かずになっている空き地、マンション、各都道府県に多店舗展開している企業様など、個人・法人問わずお任せください。
・遺品整理 できるだけ安くしたい。急ぎで作業してほしい。立合いなしの作業をしてほしい。困ったことがありましたら、ご相談ください。
・木の伐採 美しさと安全を同時に追求する、信頼性のある庭木の伐採サービスを提供いたします。
・エアコンクリーニング